YouTuber / ユーチューバー(や行|動画制作に役立つ用語集)
東京で動画制作するならビジネス動画が得意な【ポライズン東京】がおすすめ! > 動画制作に役立つ用語集 > 用語集はまやらわ行 > YouTuber / ユーチューバー(や行|動画制作に役立つ用語集)

YouTuber(ユーチューバー)
YouTuber(ユーチューバー)とは、YouTube上で独自に制作した動画を継続して公開している人物や集団を指す名称で、YouTubeクリエイターとも言われています。近年では、主に「YouTubeの動画再生によって得られる広告収入を主な収入源として生活している人物」を指します。ブログに対してのブロガーを想像してもらうとわかりやすいと思います。それの動画版、YouTube版がユーチューバー(YouTuber)です。
いまではテレビだけでなく、YouTubeなどの動画共有サイトの各動画にも、企業は広告を出しまくる時代です。テレビのようなマス広告よりも、YouTube上だとより細やかなターゲティングが可能なので、狭いターゲットに向けたピンポイント広告を打つ企業が増えています。
そのような背景もあり、最近ではユーチューバー(YouTuber)という人々の存在感が飛躍的に増してきています。日本でも、再生回数100万回を超えるユーチューバー(YouTuber)のスーパースターが多数いるようです。例えば、HIKAKINさんだったり、マックスむらいさんだったり、はじめしゃちょーさんだったり。テレビのコマーシャルでも、名前を見かけたことがあるあるかもしれません。彼らのYouTube上での広告収入は1億円を超える人もいるほど。。。
昭和を生きてきた世代からすると、信じられない現象かもしれませんが、事実です。すごい時代になってきました。同時に、コンテンツが面白く興味深く見られるならば、企業は動画のクオリティーには昔ほどこだわらなくなってきたのかもしれませんね。クオリティーやストーリー性よりも再生回数。露出重視。そんな側面があるのかもしれませんね。
![]() |
ポライズンは、テレビ番組の制作からWeb動画や採用動画、商品プロモーション、サービス紹介など、ビジネスシーンで使う動画・映像の制作を専門とするプロ集団です。また動画広告の運用サービスもしております。ご興味がございましたら、お気軽にお問合せくださませ。 |